- ●クリスマス・正月を彩る寄せ植え教室 12月16日 〜 12月16日 秩父宮記念公園・庭園アドバイザー高橋さゆり氏による寄せ植え教室です。クリスマスやお正月を華やかに彩る、いつもより特別な寄せ植えをご自分で作ってみませんか?寒い時期から春まで、季節の移ろいとともに少しづつ変化していく姿をお楽しみいただけます。 開催日:12月16日(土) 時 間:①10:00~11:30 ②13:30~15:00 参加費:6,000円(花や器など使用材料全て含む) 定 員:各回10名(要予約) 講 師:高橋さゆり(秩父宮記念公園庭園アドバイザー) 持ち物:手袋、エプロンまたは汚れても構わない服装 受付期間:11月1日(水)~12月13日(水) 電話または窓口にて直接お問い合わせください。 【お問合せ】TEL.0550-82-5129 ※画像はイメージです。
- ●秩父宮記念公園開園20周年インスタグラムコンテスト 03月20日 〜 02月29日 開園20周年を記念し、インスタグラムコンテストを実施します。 期間を春夏秋冬にわけ、入賞者には豪華景品をプレゼントします。
● 12月の開園時間は9:00〜16:30(最終入園は16:00)です。
-
秩父宮記念公園の庭園についてお知らせします
―― 秩父宮記念公園の庭園が変わります ――
秩父宮記念公園は、戦時中・戦後、秩父宮雍仁親王殿下、同妃勢津子殿下が実際にお住まいになった御別邸でした。
殿下は、肺結核を患われご療養のため約10年間ここでお過ごしになられました。
また殿下薨去後、御一人で宮家を守り続けてこられた妃殿下の御遺言により御殿場市に遺贈され、平成15年4月に秩父宮記念公園として開園されました。
園では秩父宮記念公園の在り方を再認識するため、歴史を遡る作業を進めて参ります。
―― 秩父宮雍仁親王同妃勢津子両殿下と御殿場御別邸の歴史 ――
秩父宮御別邸の庭園一帯は、農場として利用されていました。
戦中から戦後にかけて食糧難の折、畑を耕し芋やカボチャなどを栽培し、勢津子妃殿下は殿下のご介護の傍ら、ご自身も鍬を握られていました。
一時的にご病状が回復された殿下も近在の農民と共に畑仕事をされていました。
殿下はかつてのご留学先イギリスでご覧になったカントリーライフを理想とし、自給自足の生活を秩父宮御別邸にも取り入れられ、サツマイモや小麦なども供出していました。
また家畜の飼育にも励まれ羊毛生産の研究をし緬羊の毛織物や家畜の乳しぼりまで習得されました。
秩父宮同妃両殿下は、農業の実践や振興に励まれ周囲から秩父宮御別邸は「宮様の農事試験場」と呼ばれていました。
このような歴史を基に実践と研究、自給自足の概念から、命を育み繋ぎ活かす「生命循環」歴史を踏まえ、現在に活かしていく「温故知新」を庭園のコンセプトとし、新時代「令和」と共に庭園づくりを進めて参ります。少しずつ変わっていく過程をご覧いただきたいと思います。生まれ変わる秩父宮記念公園にご期待ください。
開催イベント
-
03月20日 〜 02月29日
秩父宮記念公園開園20周年インスタグラムコンテスト
期間: 03月20日 〜 02月29日 時間:開園時間中 会場:秩父宮記念公園 開園20周年を記念し、インスタグラムコンテストを実施します。 期間を春夏秋冬にわけ、入賞者には豪華景品をプレゼントします。 -
12月16日 〜 12月16日
クリスマス・正月を彩る寄せ植え教室
期間: 12月16日 〜 12月16日 時間:①10:00~ ②13:30~ 会場:体験学習室 事前申し込み:必要 申込状況:受付中 秩父宮記念公園・庭園アドバイザー高橋さゆり氏による寄せ植え教室です。クリスマスやお正月を華やかに彩る、いつもより特別な寄せ植えをご自分で作ってみませんか?寒い時期から春まで、季節の移ろいとともに少しづつ変化していく姿をお楽しみいただけます。 開催日:12月16日(土) 時 間:①10:00~11:30 ②13:30~15:00 参加費:6,000円(花や器など使用材料全て含む) 定 員:各回10名(要予約) 講 師:高橋さゆり(秩父宮記念公園庭園アドバイザー) 持ち物:手袋、エプロンまたは汚れても構わない服装 受付期間:11月1日(水)~12月13日(水) 電話または窓口にて直接お問い合わせください。 【お問合せ】TEL.0550-82-5129 ※画像はイメージです。
お申込みお待ちしています。
秩父宮記念公園周辺、おすすめ旅行プラン。(リンク)
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
【20名様限定!】ジビエ(森のたね)×日本酒(酒のいわせ) ~旨いジビエ料理と日本酒の出会いをお楽しみください~
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
〈鎌倉アルプス〉‘天園ハイキング’と寺社巡り
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
海鮮浜焼き食べ放題の昼食付!! 沖ノ島無人島探検&オレンジ狩り
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
国産うなぎを使用した鰻重の昼食付!! 成田山新勝寺・香取神宮・鹿島神宮 新春三寺社参り
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
『富士山ぐるっと一周』準備講座(座学編)
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
新春に縁起づくし!富士山眺望と「鯛めしコース」の昼食付! 久能山石垣いちご狩りとグランシップ静岡能鑑賞ツアー
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
伊豆山稜線歩道縦走 ~海を望む天空トレッキング~ 第2回 船原峠~だるま山高原レストハウスコース
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
伊豆山稜線歩道縦走 ~海を望む天空トレッキング~
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
富士山周辺百低山を歩く 秩父三峰山(妙法ヶ岳)トレッキング
-
https://www.fujisan-mikuriyanotabi.jp/
【時期限定:猟師メシを食らう!】 猟師と一緒に学んでジビエを味わう! ~イノシシの丸焼きと猪鍋~