森の循環ワークショップ~暮らしの中の景色を創る・育てる・楽しむ~ 第3回 木と草と花と 秋色楽しむ寄せ植え 受付状況:受付中 掲載日:2025年09月07日 森の循環ワークショップ~暮らしの中の景色を創る・育てる・楽しむ~ 第3回は「木と草と花と 秋色楽しむ寄せ植え」です。 秋の深まりとともに色づいていゆく植物を寄せ植えに取り入れ、季節の移ろいをご自宅で感じてみませんか。 緑 […]
森の循環ワークショップ Limage Botanique~花の肖像画ワークショップ~ 受付状況:好評につきキャンセル待ち 掲載日:2025年08月05日 今年3回目の森の循環ワークショップは、昨年に引き続き2回目の開催となる『ボタニカルアート』のワークショップです。 ※好評につきキャンセル待ち 秩父宮記念公園の園内の植物を一つ選んでいただき、色や形、香りと向き合いながら肖 […]
さくら茶会、着物着付体験、筍の灯展開催のお知らせ 掲載日:2025年03月17日 4/5.6開催の御殿場桜まつりにて 桜茶会、着物着付体験が行われます。 詳細については下記のとおりとなります。 皆様のご来園お待ちしております。 〇桜茶会 ・時間:9時~15時 ・会場:母屋銅像付近 ※雨天時 母屋楓の間 […]
終戦の日~玉音放送とともに考える平和~ 掲載日:2023年07月17日 終戦の日~玉音放送とともに考える平和~ 2023年8月15日(火) 終戦から78年、戦争から学び現代へ。 この催し物は、戦争や歴史について関心を持つ小さなきっかけとなることを願い企画いたしました。秩父宮雍仁親王殿下は、こ […]
初夏から秋まで長く楽しめる寄せ植え教室 受付状況:好評につき受付終了 掲載日:2023年05月10日 暑さに強いグラス植物を中心にした、夏中長く楽しめる寄せ植えを 作ってみませんか? 講師は秩父宮記念公園・庭園アドバイザーの高橋さゆり氏です。 寄せ植えの植え方のコツや、手入れの仕方などを教わりながら 自分だけの寄せ植えを […]
藍染め教室 掲載日:2021年07月05日 こんにちは、秩父宮記念公園です。 7月31日に園内で収穫された「アイ」を使った藍染め体験会を開催します。 講習は2回、午前の部はアイのたたき染め、午後の部はシルクのスカーフ生葉染めを行ないます。 ※生葉染め人気のため午前 […]
6/20 追加情報 その2 受付状況:受付中 掲載日:2021年06月10日 追加情報 6/20ワークショップ追加のお知らせ。 メッセージカードの体験ができるようになりました!! ①9:30~10:30 ②10:30~11:30 ➂11:30~12:30 ④13:00~ […]
追加情報 受付状況:受付中 掲載日:2021年06月05日 秩父宮記念公園です。 20日の無料開放日の詳細と募集受付がはじまりました。 こちらにも詳細を。 申し込みはFAXまたはお電話でお待ちしております。 ステンシルの絵については 鷹 柳と燕 &nb […]
宮邸ワークショップ 受付状況:受付中 掲載日:2020年12月29日 雛祭りにむけ、自分だけのモノづくりをしてみませんか。2/7と2/14の2週続けての開催です。 開催は以下のとおり、(※印については、都合により中止となりました。) 2/7 ●陶芸体験 ●彫金作り ※ ●トールペインティン […]
秋の収穫体験 ~里芋掘り体験~ 掲載日:2020年09月16日 秋の収穫体験 ~里芋掘り体験~ 秩父宮記念公園では、里芋掘り体験を行います! 里芋スープの試飲と、里芋・大根の嬉しいお土産付き♪ ご家族・ご夫婦・カップル等、未経験の方でも大歓迎です!! お気軽にご参加ください! 尚、ご […]